■ その他の周辺機器(笑)

● ハンディマッサージャー ナショナルtataki-vib 99/10
マッサージ機もよいが、やはり背中しかほぐれないのはいただけない。

そーゆー時はハンディタイプの出番。これなら凝ってるところを自由にマッサージ可能。
マッサージ器と違って値段がお手ごろなのもナイス。安いヤツは¥1,980からあり。
折角だから多少高いのを買っておいた。

使い心地はまぁまぁだが、重い、滑るのが難点。まぁこんなもんだろう。

● 肩叩きロボット ナショナルモミモミ 1996/12

パソコンを長時間触ってると肩や背中に疲労が溜まってきます。そーゆー時はマッサージ機の出番です。 

カタログを眺めると「プロの マッサージ師のもみ具合を再現」みたいな事が書いてあり、実際店頭で試してみるとこれがまた天にも昇るような 心地よさ。ほとんど衝動買いですね。

昔はどーだか知りませんが最近は結構リーズナブルな価格で購入出来ます (と言っても型落ちのパソコン並みの値段はします)。


機能は「フルコース(15分)」「短縮コース(7分)」の他にマニュアル操作で好きな部分をマッサージできます。

難点はちとでかい。背もたれを倒してフルフラットに出来ますがタタミ1畳は軽く場所をとります。

金と置き場所のある方には超御勧め。

追記:11年目の2007年8月、ついに動かなくなった。捨てるのも惜しいので松下電工に修理依頼。
クラッチが終わりかけているらしい(厳密にはクラッチ内部のゴムシート)。クラッチ交換で2万円との事だが、とりあえず暫定対策してもらって一応動くようになった。
完璧に修理した訳ではないとの事で代金はタダだった。 原因と点検手順は分かったので再発したら自分で修理予定。
そもそもすでに保守部品が底を付きかけてるらしいが。まだまだ頑張ってもらおう。


追記:2010年4月 動きが悪くなったし手狭になって来たので粗大ごみとして破棄。。。

 

● Panasonic UF-A7WCL FAX 2000/09



電話機が異常に増えて来て収集がつかなくなった為、統合すべく購入。いやー、電話の進化も留まる所を知らないようで、鬼の様に変貌を遂げていた。

今回の電話機は
大型液晶搭載ナンバーディスプレイ対応コードレス留守番ハンディスキャナつき普通紙FAX
な、長い・・・。

 

選択ポイント
・子機2台。出来れば3台がよかったがまぁヨシとしよう。
・大型液晶で印刷せずにFAX内容が確認可能。これは
超便利
・非通知拒否。最近は当たり前か・・。かける時は番号通知するように>ALL

変わった機能
・着メロ作成。作成シートを印刷して符号を書き込んで読み込ますと着メロが作成出来る?!
そりゃやりすぎちゃうんかい。
・カレンダー等定型シートが印刷出来る。すごいもんだ。

不満点
・ロール紙が使えない?!
あんびりーばぼー。FAXと言えば感熱ロール紙だろう。
昔の熱転写プリンタの様にリボン+普通紙又は感熱カット紙のみ。トレンドなのか??
カラー化への布石か?
・作りがショボい。見た目は綺麗でカッコいいが、実際は安っぽい。コスト優先。

使えない機能としては
・E-mail。何が悲しくてこんなものでメールしなければならない(笑)
・FAX内容をTIFFにしてメールで送れる。使えないことも無いが、色々手続きが必要で面倒だ。


と、言う感じで、多機能すぎ。開発するのも大変ですな。買ったお父さんも大変。販売店も説明するのが大変。お?一体誰が幸せなんだ?この製品は??

2006年秋、故障。ジャンク品として売却

 

● オーディオ関係

※2004年2月、引っ越しに伴いアンプ、CD、MDを売却

■ プリメインアンプ 山水AU-α607MR 96/10

長年使ってきたDENON PMA−940が調子悪くなってきたので思い切って買い換える 事にしました。
オーディオ関係の機器はコンピュータ関係と比較して使用期間が遥かに長いので(笑) 買うときは納得いく物を選ぶようにしています。
(と、言っても流石に10万/台以上は出せませんが)

店頭に並んでいる物を眺めて方針を決めました。(最近はオーディオが無い店が多くて困ります)

・5万以下は作りがチャチなので却下
・10万以上は買えないので却下
・色は光り輝くものとする(黒は却下)
・リモコン付きは避ける(余計な回路は不要)

候補に残ったのは山水とONKYOでした。山水のアンプは以前すぐ壊れた事があったので ONKYOにしようかと思いましたが生憎在庫が無かったので、在庫のあった山水に決めました。

機能的に特筆すべき点はプリアンプを通さないパワーアンプダイレクト端子があることでしょうか。 トーンコントロールやラウドネス、バランスコントロール等は使わない主義なので好都合でした。


■ CDプレイヤ DENON DCD−815G 96/10

以前使ってたのは同じくDENONのDCD−1600でしたが、トレイの開閉が調子悪いのと 8cmCDが直接使えなかったので買い換える事にしました。
選択基準は見た目のみで(笑)、光り輝くゴールド、高級感あふれるサイドウッドが決め手 となりこの機種にしました。

驚いたのはその軽さです。最初ダンボール箱を持った時あまりの軽さに驚嘆し、思わず箱を 開けて確認しようかと思いました。(ちゃんと入ってました)
確かに安いのですが、見た目の高級感とその軽さのギャップにはただただ驚くばかり。 (ちなみにMade in CHINAでした・・・)

気になった点はアクセス音が結構耳障りです。まぁ演奏中は関係ありませんが。


■ MD SONY MDS-S37 97/02

SONYは嫌いです。会社のやり方が気にくわない。まぁここでクドクド書きませんが、SONYの製品は買わない事にしてます。 。MD買いに行ったら他社の製品はロクなのが無くて・・・。泣く泣くこれにしました。
見た目もサイズもチャチぃのでその内買い替えてやろうと思ってます。



■ スピーカ Victor SX−V05 98/01

スピーカと言えばビクターです。他のメーカは却下。住宅事情がアレなんでデカイのはおけませんのでこのモデルにしましたが 、小さいと馬鹿にされては困りますな(笑)。発売直後某専門雑誌の「97夏ベストバイ」を受賞した実力機です。
さすがに従来使っていたJBL コントロール1とは音質が違います。なんつって。うそです。そんないい耳してません。(笑) 多少クリアになったかな?程度です。
いいんですよ、オーディオは。自己満足の世界ですから。(笑)

追記:アンプ等は無くなったが、スピーカだけはいつの日か復活の為保管。
追記:出番が無さそうなので売却。2009年1月。

■ラジカセ KENWOOD CDX-A5WM

MP3再生機能付き。今はこれだけ。落ちたモノよのぉ。。。

 


戻る