Linux日記


1998/1/3
Linuxのメッカ(?)、Laser5に行ってきた。RedHat5.0があったがまだ使い込んでないのでパス。


1998/1/1
正月だというのにLinuxの再インストール。構築後、適当にやっていたらTAでも接続出来るようになった。おお、こいつは 春から縁起がいいぜ。


1997/12/31
大晦日だと言うのにHDD交換。ついでに買ってきたマザーも交換(笑)。しかし75MHz*3(225MHz)ではSCSIが安定しない。 うーむ。何の意味も無かった>マザー交換。PS/2マウスが使えるようになったので良しとするか。


1997/12/20
HDDが壊れたようで起動しなくなってしまった(;ー;)前科のあるHDDだったからなぁ。御破算になってしまった・・・。


1997/12/??
モデム経由でインターネットに繋がるようになった。ネスケをGETして、とりあえず通信環境が出来た。しかしTA経由は駄目。 モデムとは訳が違うようだ。うーむ。


1997/12/15 最初のインストール

以前は仕事で毎日の様にunixマシンを弄ってましたが最近はすっかりご無沙汰。余りモノのパーツが増えてきたこともあり、PC−UNIXマシンを 1台でっちあげて遊ぶことにしました。

PC-UNIXの知識は無いに等しかったので書店で書籍をあさり、インストール手順が懇切丁寧に書いてあったLinux(RedHat版)をチョイス。
書籍片手にインストール開始。DOS 200MB確保、DOSでCDDを認識させ、インストールプログラム実行。 システム800MB、スワップ200MBでパーティション作成。画面の問い(全て英語です)に答えながらスイスイインストール。

再起動後
LILO:linux
で目出度く起動。rootでログインするとそこはUNIXワールド。ネットワーク周りの設定がちょっと違ったので多少手間取りましたが、なんとか Win95マシンと繋がりました。
また、X-Window一式も入ってます。startxと打ち込むとドーンとX-Windowが立ち上がります。motifライクなウィンドゥマネージャなので 戸惑うことはありません。アプリやツールも色々盛りだくさん。当分暇が潰せそうです。
日本語環境も入れましたが・・・まだ表示だけで、漢字変換が出来ない。うーむ。


戻る