ビデオカード
ビデオカードの性能は体感速度に直結するため、いいカードを使えばシステムレベルでの性能が向上する。低速なシステムでも、ビデオを変えれば見違えるほど画面描画が速くなり、生産性が向上する場合がある。
その為、ビデオカード/チップの情報には常にアンテナを高くしている。
東に3Dの速いカードがあればダッシュで買いに行き、西に激安レア物があれば抜く手も見せずに購入する。南に遅いカードを使っている人がいれば自分のカードを自慢し、北にベンチマーク大会をやっている所があれば顔を出す。
最新チップが出ない時は涙を流し、みんなに変人と呼ばれ、誉められずもせず、苦にもされず
そんなヒトバシラーに私はなりたい(笑)
評価結果 ※新しい順に並んでいます ※評価結果は評価当時の物です。
Tornado GeForce2MX | PCI SDRAM 32MB 2000/09 |
GeForce2MX。PCI。PCI最速狙いで購入。
リテールなのでオマケテンコ盛り。ポストイットまで入ってた。また、TV出力コネクタが無いのに何故かケーブルは入っていた。 VGA画面でノイズ載りまくり。XGAでなんとか。高解像度はボケボケ。添付のドライバは思いっきり不安定なのでデトネータ3に差し替えた。 熱い。熱すぎる。基板自体も熱くて触れなくなる。↓のTNT2なんか目じゃない。動作自体は安定。ベンチもまずまず。 統合チップセットユーザがゲームするにはいいかもね。 |
|
Canpus SpectraLight T32 | PCI SDRAM 32MB 2000/07 |
PCIの高速ボードとしてオークションで購入。TNT2Pro。
Lowprofile形状、SSHコネクタ。カードエッジに変な切り欠きがある為、2〜3回挿し間違えた(電源が入らない) 熱い。熱すぎる。基板自体も熱くて触れなくなる。動作自体は安定。
そのうち煙が出るんじゃないか?? |
|
ET6000 | PCI MDRAM 2.25MB 2000/07 |
オークションでGET。新品(笑)超レアな画像メモリ付き。DOSが速いとの評判だったがとっくの昔話であった。 画面ボケボケ、3Dは無い。 ガラクタ箱直行 |
|
Voodoo5 5500 | AGP SDRAM 64MB 2000/07 |
1年振りのVoodoo新製品。見てのとおりチップが2個。基板上に電源コネクタあり。
しかし基板長すぎ。HDDにぶつかって入らないので、HDDの取付位置を変更せざるを得なかった。 画質は良好。性能は・・・・何か進化してるのであろうか??性能向上が感じられない。ジャギーをボカす機能もあるようだが、こちらもよく分からない。 GeForce2よりは画質がいいので常用マシンに採用。 でかいケースを持っている方にお奨め |
|
IO-data BCTV2 | PCI SDRAM 32MB 2000/06 |
オークションでGET。チューナ&キャプチャボード。
文字放送、ADMS、BITCAST対応。 電波にのっていろいろな情報がやってくる。 パフォーマンスはイマイチ。が、やはりチューナは単体がいいかな? |
|
Jakaruta | PCI DRAM 2MB 2000/06 |
オークションでGET。ET4000、PCI。新品(笑)
なんかいろいろ機能がありそう。 未検証 |
|
Sparkle SP397PCI | PCI SDRAM 32MB 2000/05 |
オークションでGET。Savage4Pro
PCI。AGPで使う気は無いが、PCIなら出番もあるかも。
とりあえず動かしてみたが、取り立ててどうこう言うものでも無い。今のところPCI最速かな?? 会社用マシンで使用中。 |
|
Hercules THRILLER 3D | PCI SGRAM 4MB 2000/05 |
Rendition
V2200。オークションで激安でGET。なんと新品だった(笑) とりあえずAthlonマシンに差したが、デスクトップが出る瞬間にハングアップ。 めんどくさいので放置(笑) |
|
Hercules ProphetII GTS | AGP DDR-SGRAM 32MB 2000/05 |
公約通り、発見&速攻GET。GeForce2 GTSチップ。メーカはなんとヘラクレス。とっくに潰れたと思っていたのだが。 しかし見た目がすごい。青い基板もさることながら、メモリまでヒートシンクが付いているとは(裏側にも4つチップあり)。基板も鬼の様にでかく、マザーからはみ出そうな勢い。 とりあえず動かしてみたが・・・・画面ボケボケ・・・。ちっとは改良しろ、このクソ馬鹿>nVidia ベンチが速くても画質が悪ければ存在価値は無い! 画質の悪いカードは全てお蔵直行の刑だ!!! |
|
ATI MAXX | AGP SDRAM 64MB 2000/05 |
中古でGET。見てのとおりチップが2個、メモリはなんと64MB 通常(2D)は1個が動いて、3Dの時だけ2個が動くらしい。 しかし2D描画も遅く、3Dもそれなり。CPUが遅いのか??? ドライバも相変わらずタコのようだ。 とりあえず放置(笑) |
|
Diamond Stealth VRAM | ISA VRAM 1MB 2000/04 |
オークションでコレクション用にGET(笑)
S3 924。 Win98Meだとすでにドライバリストにすら無い。ドライバ取りに行ったが「Win95のCDに入ってるぞ」と書いてあるだけ。仕方ないのでWin95のCABから抜き出してネジこもうとしたが、どうしても「正常に動作してない」 うーむ。Win95なら出来るのかな?めんどくさいので放置(笑) |
|
ATI AIW128 | PCI SDRAM 16MB 2000/04 |
オークションでGET。バルク品。ドライバはサポートからCDをGET。(ダウンロードは出来ない。ケチくさいね) チューナ付き。MPEG2でHDD録画出来るらしいが、HDDが小さいので未テスト。 画質は何故か良好。発色がいいね。この辺がファンの多い理由だろう。TVが映ればいいのであまり深い事は気にしない。 またVoodoo3500TVの様なキチガイじみた極太ケーブルがないので背面はすっきり。 TV鑑賞用。 |
|
Permedia3 | AGP SDRAM 32MB 2000/03 |
オークションでGET。3Dはしょぼい。特に光り物、煙モノがイマイチ。画質はかなり良い。UXGAでも常用可能。ただし、発熱が尋常では無い。しばらく使っていると画面にチラチラとゴミが発生。ファンで強制冷却すると消える。標準でファン付いてないんだから故障に近いな・・・・。OGLBENCHで200くらい。
OPEN-GLベンチ&GAME用。 |
|
IO DATA GA-DRV | VL-BUS DRAM 2MB 2000/03 |
何でしょうか、これは・・・(笑)。ジャンクマザー買ったらおまけで付いてきました。Trident
9660チップ搭載。Win98が起動しなかったので評価不能。基板のデザインは美しいね。 VL-BUSって知ってる?(笑) |
|
ATI XPERT99 | AGP SDRAM 8MB 2000/03 |
ApolloProの互換性の低さのため、ビデオカードが必要になった。GeForce、Savage2000は高すぎるのでパス。激安ATI
XPERT99を試しに購入。 チップは1世代前のRage128VR。速度はTNT、Banshee並。画質も大したことは無い。ApolloProで一応動作しているが、なんとなく挙動不審。ドライバがタコなのは相変わらずのようだ。 ATIもそのうち消えるな |
|
GALLANT ILLUSION MPACT2 | PCI RAMBUS 4MB 2000/02 |
新品箱入りの売れ残り激安品。
登場当時は多少話題になったがいつのまにか追憶のかなたへ。よって評判はよく覚えていない。 メモリはなんとRAMBUS。さすが珍品。他にオーディオのOUTが付いている。DVD絡みで使うのだろうか?? 動かしてまず気が付いたのは画面の美しさ。1600*1200でも常用出来そう。 ただのコレクションですな。 |
|
Voodoo3 3500TV | AGP SDRAM 16MB 00/01 |
物々交換でGET。TVチューナ内蔵でMPEG2録画機能付き。
録画機能は320*240のショボイサイズでしか録画出来ない。ソフトウェアエンコードなので仕方が無いのかな。 画質速度は従来のVoodoo3となんら変わりは無い。 困るのは後ろでトグロを巻いてる邪魔くさい極太ケーブル。全所有者はコレがいやだったらしい。俺も嫌だが(笑) まぁTVが見れる様になったのでヨシとしよう。 |
|
CARDEX DRAGON 2000 | PCI EDORAM 8 MB 99/12 |
超マイナーVooDooRUSH。Bansheeの祖先。VGAはボード上の別チップが担当。中古で購入。な、長い・・・。マザーからはみ出そうなイキオイ。
画質はボケボケ、性能ゲロゲロ。 単なるコレクターズアイテム |
|
EON Michelangelo DaVinci128 | AGP SGRAM 8 MB 99/12 |
S3
Trio3D。S3のローエンド。中古でGET。評価が高かったような気がしたが、やはり気のせいだった(笑) まったりとした画質にショボショボの性能。 2000円の価値しかないね。 |
|
VIDEO SEVEN | XT DRAM 256KB | |
物々交換でGET。お宝もの。まだ現存していたか。バスはなんとXT、8ビットバス(笑) コネクタはモノクロ用D-SUB9ピン有り。流行のデュアルヘッドが可能(笑) Win98はISAのビデオカードをサポートしないとか言ってたが、ちゃんとVGAで動いた。 コレクターと化しているな(笑) |
||
Diamond VIPER V550 | PCI SDRAM 16 MB 99/09 | |
RivaTNT搭載。PCIのカードでは屈指のスピードであろう。ただし画質はやはりRiva。ボケボケで使う気が起きない。
いつか使う日が来る?かな? |
||
Canopus Spectra5400PE | AGP SDRAM 32 MB 99/08 | |
カノープスの力作。他社製品と差別化を図ろうと必死ですな。速度は普通。画質はnVIDIAの腐ったチップにしては上出来。#9
Revo4には及ばない。(個人の好みの領域ではあるが)
カノプー教の信者なら買うしかなかろう。 |
||
Matrox G400 | AGP SGRAM 32 MB 99/07 | |
前評判が良かったので購入。バルク品。描画性能はVoodoo3、TNT2と同等レベルで文句無し。画質良好、#9
Rev4と良い勝負。 ハンダが汚いのが気になるが、問題は無いだろう。LinuxでもXF334以降で使用可能。 死角無し。お奨め。 |
||
3DBlaster Savage4 | AGP SDRAM 8 MB | |
Savage4LT搭載カード。値段が安いのでシャレで購入。S3は2世代ぶり。 画質=並の下。速度=話にならない。XF86ドライバ=無し。 使い道無し |
||
InfoMagic Magic!TNT2 | AGP SDRAM 16 MB | |
LeadtekのOEM。CPUファンは固定。前評判は芳しい物ではなかったが、現物もやはりそうだった。確かに速いが、TNTと比べると大差無し。 初物にしてはドライバ類が日本語化されている点は評価できる。 ただし画面最悪、ボケボケ。 GAME専用。GAME以外に使い道は無い。 ※追記:BIOSを書き換えたら激不調になったのでLeadtekのBIOSに差し替えた。 ※追記:物々交換で処分 |
||
3Dfx Voodoo3 3000 | AGP SDRAM 16 MB | |
TV出力付き。GAME3本オマケ。3Dに関してはVoodoo2
SLIと同等の性能を叩き出す。但し普通に使っている分(2D部分)はBanshee並。最大解像度はXGAの4倍サイズまで可能。 ヒートシンクが巨大だが、発熱はそれほどでもない。 最新チップ、初期ロットの割に特に不具合は見受けられない。 画質はTNT2より上。お奨め。 |
||
WinXperfect | PCI EDO 4MB | |
TVチューナ付き。ビデオはTrident
9682の為非常に遅い。3D機能も無し。TV機能は必要十分。文字放送などには対応していない。 TVを見る為だけに存在する。 |
||
Riva128 AGP | AGP SGRAM 4MB | |
TV出力有り。Linux用に購入。価格がこなれているし、各種OSのサポート状況も良い。 実験機に最適。 |
||
Quantum3D Obsidian2 X-24 | PCI EDO 24MB | |
1枚でSLIを実現したカード。98年現在、最強の3Dアクセラレータ。カード上にDECのPCIブリッジを搭載、エンジン部分は2階建て構造。フルサイズカードで強烈に長い。チップもてんこ盛りでおびただしい発熱有り。画質は最悪、ボケボケ。 ゲーム/ベンチ専用カード |
||
Canopus PURE3D LX | PCI EDO 6MB | |
Voodoo1カード。Voodoo2発売までは最速を誇っていたアクセラレータ。 解像度が640*480までしか出ない。Voodoo2が1万円切っているため、わざわざ買う事も無かろう。 過去の遺物 |
||
EON Lilith Banshee | AGP SGRAM 16MB | |
Voodoo Banshee搭載AGPカード。その名の通り通常のAPIに加えGlideが使用可能。2D、3D共に超高速。画質も良く、価格も安い。光り物はVoodoo譲りで見事なまで。 死角無し。発熱が難点か。 |
||
#9 Revolution IV | AGP SDRAM 16MB | |
#9が社運を賭して(?)投入したビデオカード。しかし、すでに市場にはTNT,Bansheeが溢れており、性能重視であれば#9を選択する理由はない。また、画質についても悪くはないが、他のカードと比較して大きな差はない。1600*1200以上のサイズが速い訳でもないし、WinNT上での性能も期待はずれと聞く。 せめて半年早く市場に投入されれば勢力図も多少変わったであろうが、すでに時遅し。 #9は何処へむかうのであろうか?潰れたね(笑) |
||
WGP-FX(Voodoo Banshee) | PCI 8MB SGRAM | |
Voodoo Banshee搭載カード。その名の通り通常のAPIに加えGlideが使用可能。2D、3D共RivaTNT並に超高速。画質もTNTより良く、価格も安い。光り物はVoodoo譲りで見事なまで。難点はメルコのドライバ。Win95/98しか対応してない。 98しか使わないのであれば これを買わずして何を買う!! 追記:ドライバがちょっとバグり気味。要注意 |
||
Graphicblaster RivaTNT | AGP SDRAM 16MB | |
RivaTNT(nVIDIA4)チップ搭載カード。Riva128後継だけあり、2D、3Dとも驚愕の速度。D3Dなら初代VooDooは軽く越える。画質も悪くない(良くもない)。画面モードも豊富。ドライバも初物にしては問題ないレベル。光り物のクオリティはVooDooにはかなわないが、十分実用レベル。 ベンチマーカー御用達。 |
||
GraphicBlaster Voodoo2 | PCI EDO 12MB | |
3D専用アクセラレータ。単独では2D描画機能を持たない。製品系列としてメモり8MB、12MBがあるが、どちらにしろ高い事には変わりない。Direct3Dの他に専用APIが使用可能。3D専用だけあって描画は高速。加えて表現力の高さなどは通常のビデオカードとは一線を画す物がある。 ゲーマー必須アイテム。 |
||
Cardexpert 740 | AGP 8MB SDRAM i740 | |
Intelが満を持して投入したビデオカード。前評判では3Dが超高速との事であったがそれほどでも無かった。2Dは十分速い。だがしかし、画質は悪し。滲みまくった画面は見るに耐えない。i740のカードはこれしか評価してないので他社製のカードはまだマシかも知れないが,あまりお奨めは出来ない。 性能、画質、価格など全てがそれなりのカード。 |
||
MGA Productiva G100 | AGP 8M SDRAM G100 | |
MGAが新たに開発したチップを引っ提げて登場したビデオカード。前評判では3Dはイマイチだったが価格が異常に安かった為購入。3Dは案の上Mistiqueレベルの惨憺たる物。加えてAGP 100MHzでは数分でゴミを撒き散らして死亡。2Dも大した事は無い上、画質もイマイチ。 サーバ用。コンシューマ市場に用はない。 |
||
CARDEX GENESIS GX2 | AGP 4MB SGRAM VirgeGX2 | |
最初のAGPカード。S3が主流から外れてはや幾年。AGPになろうがSGRAM付けようがS3はS3。性能イマ3。 ゴミ。 |
||
Graphicblaster Exxtreme | PCI 4MB SGRAM Permedia2 | |
愛用していたカード。3Dもそこそこ速いし、2DもOK。画質も不満は無いし、リフレッシュレートも高く出来る。ドライバやBIOSの更新も順調に行われて、安定期に入ったと言えよう。真夏に高負荷をかけるとたまに熱暴走するが普通に使う分には問題なし。また、起動時"Exxtreme”の文字がアニメーションするのも変わっている/格好良い。他のカードではまだ見たこと無いが今後流行っていくかも知れない。 お奨め。安いのを見つけたら即GETだ。 |
||
Diamond ViperV330 | PCI 4MB SGRAM Riva128 | |
前評判が異常に高かったカード。3D、2D等描画性能に関しては旧世代のカードが霞んで見えてしまうほど高速。ただし画質はイマイチ。滲みが発生していた。 Linux等でも使用可能な点はポイントが高い。 末期には画面が出なくなった為、破棄。 |
||
無印S3 Trio64V | PCI 2MB Trio64V | |
ジャンク。新品箱入り。500円(笑) 案の定動かなかった(笑) |
||
カノープスPowerwindowDX/4MC | PCI 4MB DRAM S3 ViregeDX | |
ビデオキャプチャ付きカード。高速3D環境が欲しかったが結果は悲惨。しかも使用していたマザーと相性が悪く、アイコン周りがゴミだらけ。キャプチャもうまくいかない、添付ソフトも動かない。改善の目処が立たないので転売。 マザーを選ぶカードなど論外。 |
||
NEC PowerVR | PCI 4MB GRAM PowerVR | |
3D専用カード。Voodooの様に結線する必要なし。手軽で良いのだがDirect3Dの対応状況が悪く、性能も低い。数回使用後お蔵入り。 買ってはいけない。(近所の店に売れ残りがある) |
||
MGA Mysitque | PCI 2MB SGRAM | |
初代Mystique。3D強化、SGRAMを初搭載したカード。RAMDAC内蔵175MHz。SGRAMによる性能向上を期待したが大した事は無かった。画質も滲み多し。所詮ローエンド。その後RAMDACが220MHzに変更されたが時すでに遅し。 普通に使う分には問題は無いが。 |
||
GraphicBlaster MA302 | PCI 2MB RAMBUS CLGD5462 | |
現在でも珍しいRAMBUS。メモリ自体の性能は驚異的だがビデオカードの性能は最悪。画質も悪くて1週間でお蔵入り。 シーラスロジック・・・2度と買わない |
||
MGA Millenium | PCI 2M+2M WRAM | |
Win3.1時代に購入、相当使用した。2D性能、画質は数年を経た今でも色褪せることは無い。さすがに3Dの機能は無いに等しいが。各種OSのサポート状況が良いため、OS入れ替え実験には最適。 安いのがあったら予備として購入しておいても良いかも。 |
||
NB ET4000 | ISA 1MB ET4000 | |
最初で最後?のISAカード。緊急用に購入。ジャンク。緊急事態が無かったので1度も使わず譲渡 | ||
Powerwindow 868PCI | PCI 2MB EDO S3 Vision868 | |
ビデオ再生支援が流行っていた時代の物。性能、画質とも良好でしばらく使用していた。DOSでスクロールが遅い欠点があった(TSR組み込み要) | ||
#9 Vision330 | PCI 2MB EDO S3 Trio64 | |
当時の#9のローエンド。GXEの代替。非常にコンパクトなカードだった。 | ||
#9 GXE64 | PCI 2MB DRAM S3 864 | |
初のPCIカード。NT3.51用に購入。(アメリカ製のカードの方が有利だったため)。GXE64Proは高くて買えなかった。3回に1回くらいピンクがかった画面になっていたので、修理に出したらVision330になって戻ってきた・・・。 | ||
Powerwindow 928II/VLB | VL 2MB VRAM S3 928 | |
当時VLバス最速カードの名を欲しいままにしていたカード。購入価格も7万円を越す。3DBENCHはイマイチだったが、Winは高速だった。VLバスの終焉と共に現役引退。今でも記念に所有している。 | ||
NB 805 VL | VL 2MB DRAM S3 805 | |
AT互換機用初のカード。メーカー名失念。台湾製。店頭のデモで3DBENCH 50(当時は驚異的)だったのを見て購入。画面モード1152*864が無かったのでほどなくお蔵入り。 | ||
S3全盛からMGAの時代、そして3D時代となり市場は混沌、群雄割拠。現在はVoodoo教となっているが、一寸先は闇。グラフィックベンダの苦悩は続く。
雑誌のベンチや広告等に踊らされる事無く、性能、画質、安定性等トータルバランスに優れたカードを選びたい物である。